• ●新築の一戸建てを購入して引き渡しを受けましたが,後から床の傾きなどの不具合が出てきました。どうすればいいですか?

    売主に対して,契約不適合責任に基づき,修理(追完)や代金の減額,損害賠償,状況によっては契約の解除を求めることができます。
    また,施工した工務店や設計・監理をした建築士に対して,不法行為による損害賠償請求も考えられます。

  • ●一戸建ての注文住宅について,柱が指定より細かったので代金の支払いを拒んでいたら,工務店に訴えられてしまいました。どうすればいいですか?

    柱が契約で定めた太さより細い場合は,「契約不適合」として扱われる可能性があります。その場合,注文者は工務店に対して補修や損害賠償,代金の減額,状況によっては契約の解除を求めることができます。

  • ●1年前に買った新築の建売住宅に不具合がありましたが,業者が対応してくれません。具体的にどうすればいいですか?

    まずは弁護士や建築士に相談し,簡単な調査をしてもらいましょう。重大な不具合なら報告書を作成し,交渉や調停を検討します。調停で解決できなければ,訴訟も視野に入れ対応することになります。